すっかり冬本番ですね。
いかがお過ごしですか。
寒くて思わず体が縮こまってしまったり、
外にでたくな〜いと出不精、運動不足になったりしていませんか。
私は気がつくと寒くて肩がすくんで、猫背になっている時があります。
健康でいるためには、
食事
運動
睡眠
が大事だと言われています。
体は、酸素や栄養が上手く循環することで維持されていますから、
運動で酸素を十分に取り入れ、
食事でしっかり栄養を摂るといいですね。
冬の食事
冬は一年の中で一番消化力が高い時期だと言われています。
クリームやチーズをたっぷり使った料理は体も温まりますし、寒い冬にぴったりですね。
と言っても食べ過ぎには気をつけましょう。
食べ過ぎると食べたものを消化するためにいつも以上のたくさんのエネルギーを使うことになります。
また、消化されなかったものは、未消化物として体内に残り、様々な体内経路にはりついて、酸素や血液の流れを悪くします。
クリスマス会や忘年会が連日続いた時には、会費を払ったんだから、飲み放題だからと食べ過ぎないように気をつけたいものですね。
あれ?そんなふうに考えるのは私だけかな?
冬の運動
そして、運動です。
運動すれば体も温まって、血液循環も良くなって、コリや張りもとれていいこと尽くめとわかっていても、寒いと体を動かすのが億劫になってしまうかもしれません。
そんな時は、とにかくレッスンを受けに行く予約をしてしまうというのも一つの手です。
予定が入っていれば、行かざるを得ないですからね。
冬はしっかり運動をして体力をつけるのに適している季節です。
しっかり食べて、しっかり運動する。
バランスがとれていますよね。
1月から東京マルシェ池上(東急池上線池上駅徒歩5分)でのヨーガレッスンの日程が増えました。
運動は大事、必要とわかっているけれど、できないんだ〜!という方は、お試しでいらしてみませんか。
初めての方でも体の硬い方でも参加いただけるクラスですので、気軽に体験レッスンを受けてみてくださいね。
お問い合わせご予約は、東京マルシェ池上まで。
「トライアル」とお伝えください。トライアル料金は税込1100円です。
心静かに過ごす時間も大切
そして、この時期は、メンタルが落ちないようにすることも大切ですね。
冬は日照時間が短いし、寒いし、メンタル面で落ち込みやすい方も多いのではないでしょうか。
そんな時は呼吸法をしたり、瞑想をしたりして、まずは心を落ち着かせることが大切です。
瞑想なんてできないという方は、ろうそくに火をつけて、5分くらい静かに眺めるというのでもいいですよ。
気忙しくて、活動量が増える年末年始。心が落ち着かなくなったら、落ち着かないからこそ、呼吸法などをしてみてくださいね。
最初は気持ちが集中できないかもしれません。そこをちょっと頑張ると、ぐっと心が静まって、焦燥感や不安感が薄らいできますよ。
ヨーガのレッスンの終わりの方で短い時間ですが、呼吸法や瞑想も教えています。
呼吸法がわからない、
瞑想なんてやったことがない、
そもそもどうやったらいいかさっぱりわからないという方、
是非、どうぞ。